loading...

電通、「第3回エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を実施

2016/08/01

    8月1日に配信された電通ニュースリリース文面は以下の通りです。


    2016年8月1日

    電通、「第3回エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を実施

    株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は、本年4月にスタートした電力小売り全面自由化、2017年のガス小売り全面自由化などによって、エネルギー産業構造が史上最大の転換期を迎えることから、顧客企業による新しいビジネスの創造に貢献するために、エネルギー関連のプロフェッショナルなメンバーを集めたグループ横断組織、チーム「DEMS(ディームス)」を編成し、さまざまなソリューションを提供しています。

    本年4月にスタートした電力小売り全面自由化後、生活者のエネルギー自由化への意識や理解はどのような変化を遂げ、今後どのような課題があるのかを浮き彫りにするべく、自由化から2カ月を経た6月に全国20~69歳の男女5,000名を対象に、「第3回エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を実施しました。本リリースでは、第2回(2015年11月)、第1回(2014年12月)の調査結果との比較も踏まえ、主な調査結果をお知らせします。


    • 電力自由化の「認知」は8割まで到達したが、「変更意向」は前回(2015年11月)から低下しており、生活者は様子見な様相
    • 「変更者」の半数は月額1,000円、「非変更者」の半数は月額1,500円安くなると変更すると回答
    • 現時点での電力会社の「変更者」層は電力利用量がやや多めな世帯であり、「価格が安くなること」や「セット割が利用できること」が利用のきっかけとなっている
    • 今後、電力自由化による変更の拡大に向けては、自由化に関する理解浸透や不安感の払しょくが必要
    • ガス自由化の認知は前回から微増したが、電力と同様に変更意向は低下

    <調査概要について>
    タイトル:第3回「エネルギー自由化に関する生活者意識調査」
    調査手法:インターネット調査
    調査時期:2016年6月10日~17日
    エリア:9電力会社管内(沖縄電力管内を除く)
    対象者:全国20~69歳の男女5,000名
    対象者条件:世帯主もしくは世帯主の配偶者で、自分または配偶者が電気料金を支払っている方
    調査内容:全44問
    一般生活者の基本属性(人口統計学的属性、家族構成、住居形態など)、エネルギーの利用実態(エネルギー供給形態、収入に占めるエネルギー費の割合など)、エネルギー自由化に関する知識・認知状況、購入先の変更・検討状況、エネルギー全般に関する考え方や意識の傾向、購入先に対して求めるイメージとサービス、電力会社・新電力会社に対する認知、購入先変更のプロセス・情報源、電力自由化に関する内容認知、不安点など

    以上


    電通ニュースリリース
    http://www.dentsu.co.jp/news/release/2016/0801-008993.html