カテゴリ
テーマ
ニュース
公開日: 2020/02/13

ホンダ技研工業 五感で探る体験イベント「ここちよさ展」開催

ホンダ技研工業は2月13日~3月14日、東京・港区の「Hondaウエルカムプラザ青山」で、体験型イベント「ここちよさ展」を開催する。
同展は“ここちよさって、なんだろう?”をテーマに、日常の生活で無意識に感じる“潜在的な心地良さ”を五感で探る体験型イベント。

会場
視覚ブース
触覚ブース

視覚、聴覚、臭覚、触覚の各ブースには、さまざまな写真や音、香り、素材が用意され、音を聴いたり、素材に触れたりしながら、自分にとっての「心地よい物」を選択していく。その結果を基に、その人が感じる気分の発見や、心地良い暮らしのヒントやアイテムなどが提案され、味覚として「心地良い味わい」の飲料が提供される。

同社は長年、商品・技術を開発するに当たり人の研究を重視。その中で、数字では表せない人間が持つ感性価値を追究し「ここちよさ」というキーワードにたどり着いたという。同展の期間中は、「ここちよさ」をコンセプトに開発した新型車「FIT」(2月14日発売)も展示する。

味覚ブース
臭覚ブース
聴覚ブース

ホンダ技術研究所の落合愛弓氏(新型FIT CMFデザイナー)は「企画展のテーマ“ここちよさ”は、新型FITのコンセプト。普段クルマに関心がない方々にも興味を持ってもらえるよう企画した。同展では、自分の心地良さを知ることができる。ここでしか体験できない内容なのでぜひ来場いただき、自分の五感で潜在ニーズの発見を楽しんでほしい」とコメントしている。

公式サイト:
https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2020/kokochiyosaten/

 

この記事は参考になりましたか?

この記事を共有

あわせて読みたい