カテゴリ
テーマ
連載アイコン連載:言葉の森 [6]
公開日: 2024/03/24

言葉の森:6

森のイメージ

企業は社会価値を高めてこそ、経済価値が生まれるはずです。


2023年12月5日掲載
ESG活動は企業価値にどう影響?ビッグデータから分析 「非財務価値サーベイ」


そう語るのは、「非財務価値サーベイ」の立ち上げメンバーの一人、電通・上西美甫氏。「非財務価値サーベイ」は、ESG活動などの「非財務活動」が企業にもたらす価値をビッグデータから分析・可視化したもの。企業の経済価値は、決算発表や株価など客観的な指標で議論されることが多い。それに比べて社会価値は、ともすれば理想論や抽象論で語られがちだ。「企業にとっても、理想論だけでなく納得感を持って社会価値と経済価値の両立に取り組んでいただく推進力の一つになればうれしいです」と上西氏。社会価値と経済価値のバランスを欠けば、企業の持続的な成長はおぼつかない。社会価値という土台があってこそ、顧客の信頼も得られよう。理念やパーパスを空文化させないためにも、自らの社会価値を測る「ものさし」を持つことは意義がある。

この記事は参考になりましたか?

この記事を共有

著者

ウェブ電通報編集部

ウェブ電通報編集部

ウェブ電通報編集部

あわせて読みたい