公開日: 2025/11/11
進藤洋子(電通)×ヨシダナギ(写真家) 「見えない境界を越えるための、新しい言語」
クリエイティビティとは、なんでしょうか。
その答えは、きっとひとつではない。
まったく異なるふたりが出会う時、どんな答えが見えてくるでしょう。
「What’s creativity?」異視点対談。
第1回はこの2人が、語ります。
この記事は参考になりましたか?
出演者

進藤 洋子
株式会社 電通
出版ビジネス・プロデュース局にてメディアプランナーとして、金融・自動車・建設など様々なクライアントのtoB向け商材訴求に関するコンサルティングを担当。また、入社前に厚生労働大臣認定手話通訳士資格を取得していることから、パラ・デフスポーツの認知訴求支援や企業主催DEIイベントのコンテンツアドバイザーなど、人と人だけではなく、人と社会をつなぎ、社会を本質から変えていくことを目指す。東京2025デフリンピックではデフゴルフの専属手話通訳者として日本選手団に帯同する。

ヨシダ ナギ
1986年生まれ フォトグラファー 独学で写真を学び、2009年より単身アフリカへ。以来アフリカをはじめとする世界中の少数民族を撮影、発表。 唯一無二の色彩と直感的な生き方が評価され、2017年日経ビジネス誌で「次代を創る100人」へ選出。 また同年、講談社出版文化賞 写真賞を受賞。
