カテゴリ
テーマ
ニュース
公開日: 2017/09/20

加賀市、北陸新幹線新駅誘致のためのプロジェクトムービーを公開!

石川県加賀市は、2023年の北陸新幹線延伸に伴う同市加賀温泉駅への新駅誘致を図るべく、「新幹線誘致プロジェクト“東京2023加賀”」を発足させた。

同市は本プロジェクト発足に伴い、プロジェクトムービー「加賀市新幹線対策室Season1」全4編を8月28日からプロジェクトサイトで公開している。

 

ムービーの撮影には、加賀市役所の職員、加賀市民、加賀市のPRユニットLADY KAGA(レディーカガ)ら総勢50人がキャストとして参加。先行して新幹線が開通し、観光都市として大きな発展を遂げる金沢への羨望と嫉妬心、そして何としても「加賀温泉駅に北陸新幹線を」という市民の熱く切実な思いが込められたドキュメンタリータッチのドラマムービーとなっている。

【活動報告1】加賀市観光協会が地元のPRに頭を悩ませている中、突然一人の男が登場する。
活動報告1】加賀市観光協会が地元のPRに頭を悩ませている中、突然一人の男が登場する。
【活動報告2】加賀市新幹線対策室が動き始め、新幹線招致に向けた作戦会議を行う。そこで女将が思い付いた名案とは?
活動報告2】加賀市新幹線対策室が動き始め、新幹線招致に向けた作戦会議を行う。そこで女将が思い付いた名案とは?
【活動報告3】加賀の魅力的な観光スポットを求めて、加賀市中央公園を訪れるが・・・
活動報告3】加賀の魅力的な観光スポットを求めて、加賀市中央公園を訪れるが・・・
【活動報告4】アイデアが煮詰まってきた新幹線対策室だが、一つの強いアイデアにたどり着く。Season1感動の最終章。
活動報告4】アイデアが煮詰まってきた新幹線対策室だが、一つの強いアイデアにたどり着く。Season1感動の最終章。

この動画を見た人から「もう加賀に止めてあげてよ」「加賀市新幹線対策室が気になりすぎる」「涙ぐましい、大笑いした」などポジティブな声がツイッターに上がっている。

この記事は参考になりましたか?

この記事を共有

あわせて読みたい