カテゴリ
テーマ
ニュース
公開日: 2017/07/07

2017年度ADC賞発表 グランプリは町工場6社による「INDUSTRIAL JP」のウェブサイト、映像に

東京アートディレクターズクラブ(ADC)は7月1日、2017年度ADC賞を発表した。応募総数は約8000点。ADCグランプリ1作品、ADC賞9作品、ADC会員賞3作品、原弘賞1作品が決定した。受賞作品、優秀作品は、東京・中央区のギンザ・グラフィック・ギャラリー(会員作品)とクリエイションギャラリーG8(一般作品)で開催される「2017 ADC展」で展示される(ギンザ・グラフィック・ギャラリー 7月25日まで、クリエイションギャラリーG8 7月29日まで)。
※ADC賞とは、日本を代表するアートディレクター75名で構成される東京アートディレクターズクラブ全会員によって審査される広告賞。

最高賞の「ADCグランプリ」には、町工場6社による「INDUSTRIAL JP」のウェブサイト、映像(下浜臨太郎 アートディレクター、木村年秀 サウンドディレクター、坂本政則 アートディレクター<ウェブ>、村山健 フロントエンドエンジニア<ウェブ>)が選ばれた。(敬称略)

INDUSTRIAL JP

この他の受賞作品は以下の通り。(敬称略)

<ADC賞>

■パルコ「2016AW-2017SSシーズンキャンペーン」のポスター、コマーシャルフィルム
エムエム・パリス(アートディレクター)、ヨーガン・テラー(フィルムディレクター、フォトグラファー)

■pages「PERSPECTIVE DESK NOTE」のグラフィックデザイン
岡室健(アートディレクター)

■トヨタ自動車「NEW TOYOTA 86」のポスター、雑誌広告、コマーシャルフィルム
池澤樹(アートディレクター)、山本一磨(フィルムディレクター)、野添剛士(クリエーティブディレクター)、ステファン・フォン・ボルベリー(フォトグラファー)、内田将二(フォトグラファー)

■六本木ヒルズ「FLOTICON BALLOON」のデザイン
岡室健(アートディレクター)

■NTTドコモ「Style ’20」のコマーシャルフィルム
麻生哲朗(クリエーティブディレクター、プランナー、コピーライター)

■SEASTAR「dansko」のポスター、雑誌広告
井上庸子(アートディレクター)、高野文子(イラストレーター)

■ヤフー「防災は、想像から。」の環境空間
柿﨑裕生(アートディレクター)、橋田和明(クリエーティブディレクター)

■スーパーラボ「32」のブック&エディトリアル
原七郎(アートディレクター)

■東京ガス「東京ガスのひと」のポスター
田中元(アートディレクター)、牧野伊三夫(ぺインター)


<ADC会員賞>

■ギンザ・グラフィック・ギャラリー、PUNCTUM「IN & OUT, あるいは飲&嘔吐」のポスター、ブック&エディトリアル
仲條正義(アートディレクター)

■「D-BROS at GINZA SIX」のポスター、ジェネラルグラフィック、パッケージデザイン、
環境空間、マーク&ロゴタイプ
植原亮輔(アートディレクター)、渡邉良重(アートディレクター)、宮田識(クリエーティブディレクター)
*ADC制作者賞
福澤卓馬(デザイナー)、飯田郁(デザイナー)

■パルコミュージアム「PARCO “SHIBUYA, Last Dance_”」のポスター
井上嗣也(アートディレクター)


<原弘賞>

■木村デザイン事務所「アートディレクター 江島任 手をつかえ」のブック&エディトリアル
木村裕治(アートディレクター)

この記事は参考になりましたか?

この記事を共有

あわせて読みたい