ニュース公開日: 2015/03/230企業メセナ協議会が 「メセナ活動実態調査」を報告 ~今年の活動費総額956億円、 手法も多彩に#経営/企業#デジタル/テクノロジー#社会課題#データ#メセナ前の記事次の記事 3月10日、東京のベルサール八重洲で、企業メセナ協議会 調査研究部会「2014年度メセナ活動実態調査」報告会が開催され、各企業のメセナ(芸術文化支援を通じた社会創造)担当者など、約70人が集まった。 「メセナ活動実態調査」は日本における企業の芸術文化支援に関する唯一の統計調査で、企業や企業財団・公益信託を対象に、1991年から継続的に実施している。 今回は「企業メセナの多様性」をテーマに報告会を行い、2014年度の調査結果として、企業・企業財団によるメセナ活動の総件数は3000件以上、活動費総額は年間約956億円であったことや、活動事例などを紹介した。詳細は下記で。 メセナに関する調査研究ページ(企業メセナ協議会 ホームページ内) http://www.mecenat.or.jp/ja/introduction/research/ プレスリリース: 「企業が社会創造を促進―芸術文化の基盤整備に多彩な手法を開発― 2014年度『メセナ活動実態調査』結果」 http://www.mecenat.or.jp/_data/about/file/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_2014%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%83%8A%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C_20141203.pdf