loading...

電通報ビジネスにもっとアイデアを。

富士山の世界遺産登録から1年、記念登山とグッズ奉納

2014/09/02

    富士山世界遺産国民会議(富士山会議)は8月30、31の両日、富士山の世界遺産登録1周年を記念して、記念登山と富士山グッズの奉納を行った。

    富士山頂 奉納
    富士山頂からご来光を望む
    富士山グッズの奉納の様子
     

    富士山が世界文化遺産になって2回目の登山シーズンが終わろうとしている中、富士山にまつわるさまざまな文化コンテンツで寄付を集め保全活動に充てる「富嶽三十六プロジェクト」の一環として記念登山と、寄付付き富士山グッズの奉納が行われた。

    記念登山は、クラウドファンディングで寄付を募りながら36件の富士山にまつわるチャレンジを行う「富嶽三十六チャレンジ」の第3弾。元七大陸最高峰最年少登頂記録保持者でフィールド&マウンテンの山田淳代表取締役のガイドの下、ジャスト・ギビング・ジャパンの佐藤大吾代表理事をはじめ、同プロジェクト賛同企業関係者約30人がチャレンジし、全員が無事に登頂した。

    下山後の31日には同メンバーが、富嶽三十六プロジェクトに1年間参加してきたさまざまなメーカーの寄付付き富士山グッズ47個(=写真下)を富士山本宮浅間大社本宮に奉納した。富士山会議が登録運動で使っていたスローガン「日本の宝を、世界の宝に。」が真の意味で達成され、価値ある富士山が未来に引き継がれるよう願いを込めて、祈祷と舞が行われた。

    富士山グッズ
    奉納された47個の富士山グッズ
     

    佐藤代表理事は「私も今日初めて登ったが、もっとたくさんの方に富士山の魅力に触れていただきたい。保全のために一人でも多くの方から寄付を頂けるよう活動したい」と述べた。

    また、富嶽三十六プロジェクト発起人(富士山会議企画委員/電通総研)倉成英俊氏は「富士山が世界遺産になってから、富士山をデザインやPRやイベントに『使う』ものはたくさんあれど、活用させてもらったことに対して何らかお返しするものは、わずかのように見受けられる。これは富士山に限ってのことではない。日本人は環境を無料と思っているところがあるのではないだろうか。そこに一石を投じ、未来まで引き継ぐいいスパイラルをつくりたい」とコメントを寄せた。

    富嶽三十六プロジェクト ホームページ
    http://www.mtfuji.or.jp/fugaku36/
    フェイスブック
    https://www.facebook.com/FUGAKU36
    富嶽三十六チャレンジ ホームページ
    http://justgiving.jp/fugaku36