loading...

電通報ビジネスにもっとアイデアを。

「ツール・ド・東北 2015」が今年も開催。
ケネディ駐日米大使らが3478人のライダーと三陸沿岸を自転車で快走

2015/09/16

    今年で3回目となる自転車のファンライドイベント「ツール・ド・東北 2015」(主催=河北新報社、ヤフー)が9月13日、宮城県三陸沿岸の2市2町(石巻市、女川町、南三陸町、気仙沼市)で開催された。 今年は、「女川・雄勝フォンド」(60キロ)、「北上フォンド」(100キロ)、「南三陸フォンド」(170キロ)」、「気仙沼フォンド」(211キロ)」のコースの他に、新たな取り組みとして、気仙沼から石巻までの95キロを走る「気仙沼ワンウェイフォンド」が新設され、出走者も約3478人と過去最大規模の大会となった。また、昨年に引き続き、障がいのある人にも参加しやすい大会を目指し「ツール・ド・東北 パラサイクリングプロジェクト supported by SUNTORY」の取り組みが行われ、サントリーグループと日本パラサイクリング連盟の協力で、10人のパラサイクリストが出走した。

    気仙沼会場でスタートの合図を待つライダーたち
     

    大会には、キャロライン・ケネディ駐日米国大使や、ツール・ド・東北広報大使の道端カレンさんなど、多数の著名人も出走。ケネディ大使は、新設の気仙沼ワンウェイフォンドに参加。約400人のライダーと共に、第3組で気仙沼を出発した。

    道端カレンさんは、今年新設された「気仙沼ワンウェイフォンド」に参加した

     

    また、名誉スターターとして、サントリーホールディングス所属でパラリンピアンの佐藤真海さんがスターターを務めた。気仙沼から出発するパラサイクリストで北京パラリンピック金メダルの石井雅史さん、ロンドンパラリンピック銅メダル藤田征樹さんと共にステージに登場した佐藤さんは、「地元の気仙沼にたくさんのライダーがきてくださってとてもうれしい。今年は、パラリンピアンの2人が気仙沼からスタートする。今日は、皆さんが一緒に、スポーツの力を感じて、そして笑顔の輪を広げていければ嬉しい。」とあいさつした。

    気仙沼でスターターを務める地元出身でパラリンピアンの佐藤真海さんが、檀上であいさつ
    石巻会場をスタートするパラサイクリストたち

     

    大会のメーン会場である石巻専修大学からは、約3000人が出走。
    早朝5時30分から、参加者はスタートラインで河北新報スペシャル号外用の記念撮影をし、30人ずつ順次スタート。晴れやかな空の下朝早くから応援に駆け付けた観客の声援を受けながら、思い思いに自転車をこぎ出した。

    また、ライダー以外もイベントを楽しめるよう、石巻専修大学でもさまざまなステージイベントや子ども向けの催しが行われた。今年のツール・ド・東北は食を通じた被災地復興にも力を入れており、「ツール・ド・東北 応“縁”飯」として会場内のブースで販売している東北の食にもフォーカス。

    グルメ大使に就任したフォーリンデブ 橋本陽さんは、ブースの東北の食を紹介するとともに、ステージイベントでは広報大使の道端さんと共に、東北の食にまつわるトークでステージを盛り上げた。

    ステージで東北の食の魅力について語る、道端カレンさん、フォーリンデブの橋本陽さんら
    石巻会場にはたくさんの屋台が並び、来場者に東北の幸をふるまった

     

    各コースの沿道では、今年も地元の人々が参加者にエールを送った。旗を振りながら声をからして応援する地元の人々に、参加者も手を振って応えていた。

    それぞれのエイドステーションでは、地元の食材を使った「つみれ汁」「カレーライス」などが振る舞われ、参加者は自慢の郷土料理に舌鼓を打ちながら、次のエイドステーションへとまた自転車をこぎ出していった。

    石巻専修大学には、10時12分に最初のライダー(女川・雄勝フォンド)がゴールした。その後も各フォンドのライダーたちが次々とゴール。完走証を受け取り、記念撮影を行った。ケネディ大使は15時頃にゴール。ゴール後は、完走証とスペシャル号外新聞を受け取り、来年もまた参加したいと笑顔であいさつをした。

    石巻会場のゴールでは、ライダーたちが次々にゴールした
    ゴール後、完走証とスペシャル号外新聞を受け取るケネディ駐日米国大使
     

    プラチナパートナーのサントリーホールディングスの「サントリー東北サンさんプロジェクト」のブースでは、ライダーのスタート時の写真を掲載した河北新報のスペシャル号外新聞を配布。今年で3回目となる同号外はライダーからも大人気。ゴールしたライダーたちは、ツール・ド・東北に参加した思い出に新聞を受け取り、記念撮影を撮るなどして大会を振り返っていた。

    ゴール後、ライダーたちは自分の写真が入ったスペシャル号外新聞を受け取った

     

    また同ブースではパラサイクリングプロジェクトの一環として、パラサイクリング用の自転車に試乗ができる「パラサイクリング試乗」を行った。
    パラサイクリングを来場者の皆により身近に感じていただきたいという思いから実現したこのイベントには、たくさんの来場者が訪れ、日本パラサイクリング連盟のスタッフの指導を受けながら、タンデム自転車、三輪自転車の試乗を行った。来場者は、普段はなかなか触れることができないパラサイクリング用の自転車の慣れない操作に戸惑いながらも楽しんでいた。

    視覚障がい者のためのるタンデム自転車を試乗する来場者

     

    その他にも、地元の子どもたちのチアリーディングダンスのステージイベントや、お笑い芸人のステージなども行われ、会場を沸かせた。また石巻会場にはライダーだけでなく、参加者の家族や地元の人たちなども集まり、走り終わった選手たちと交流を深めるなど、たのしいひと時を過ごしていた。

    関連リンク 
    【サントリー東北サンさんプロジェクト】
    http://www.suntory.co.jp/company/csr/support/