子どもが覚えた言葉で、AIが絵本を自動生成 「AIえほん」の第1弾プロトタイプ「おぼえたことばのえほん」を無料公開
2024/10/31
電通で、教育のためのAI活用を研究する「AIうえおLab(あいうえおらぼ) 」は、子どもの言葉の世界を広げることを目的とした「AIえほん」プロジェクトの第1弾として、「おぼえたことばのえほん」のプロトタイプを、2024年10月25日(金)〜11月9日(土)の読書週間の間、期間限定で公開した。
この「AIえほん」は、子どもが覚えた言葉をタブレットやスマートフォン、パソコンで入力するだけで、AIが関連ワードを使用して物語を生成してくれるサービス。覚えた言葉と、その周辺にある言葉のつながりを知ることで、言語習得のきっかけにしてもらうことを目指している。
「おぼえたことばのえほん」プロトタイプ:https://ai-ueo.jp
AIがつくる絵本「おぼえたことばのえほん」は、「ママ」や「パパ」といった言葉を覚えはじめる1歳以降の子どもへの読み聞かせにぴったりなサービス。「〇〇がみているせかい」というタイトルで、たとえば子どもが覚えた言葉として「くるま」を入力すると、「くるまがみているせかい」という絵本が生成される。子どもが覚えた言葉の「よこにあるもの」「うえにあるもの」「したにあるもの」など、関連するものや周辺の言葉を紹介する物語によって、子どもたちは新しい言葉を知り、世界を広げていくことができる。
<企画を担当した「AIうえおLab」の飯田 羊氏のコメント>
「子どもたちの学びのためにAIでできることは何か?」を真剣に考え、ひとつの可能性として生まれたプロダクトです。言葉をきっかけにして、子どもたちの世界がさらに広がるような体験を届けたいという思いを込めました。
AIは利便性に注目されがちですが、アイデア次第で人の気持ちに寄り添い、心を動かす力があるとチーム一同信じています。子どもだけでなく、大人も楽しめる内容になっていますのでぜひ一度触れてみてください。
今後も、「AIえほん」は子どもの教育に役立つことを目的としたシリーズ展開を検討している。「おぼえたことばのえほん」の商品化や、第2弾以降の企画などに際し、AIを使った子ども向けサービスの共同開発パートナーや参画企業を募集している。