loading...

電通報ビジネスにもっとアイデアを。

オフィスポNo.1

「ヨガ」で、ひらめく!?

2015/04/15

zentai

スポリューションチーム、オフィスポプロジェクト(オフィスポ)の奥村誠浩です。
今後、オフィスポの活動は続々と続いていきますので、このウェブ電通報でもオフィスポを連載して話題を随時取り上げていきます。連載第2回の今回は、具体的な取り組みについてのご紹介です。

■あらためて、オフィスポとは

logo

会社でずっと仕事をしていると、ストレスがたまりますし、アイデアもわいてこないことがよくあります。そんなときに大事なのは、ブレークタイム。
たばこブレークや、お菓子ブレークなどいろんなブレークがありますが、たとえば運動をブレークにしてみよう、そう考えたのがオフィスポの始まりです。
ストレス解消⇄アイデア創発。
オフィスでやれる、ひらめく運動。
オフィスポは会社生活をもっと楽しくアイデアフルにしていけるでしょうか。

③
イラスト:黒岩 武史(電通 第1CRプランニング局)

たとえばいま私はバランスボールの上で仕事をしているのですが、周りの人に勧めると、「なんか、あいつふざけてね!?」とか「サボってね!?」という目で見られるのでは?という懸念をよく耳にします。一方で、「ちょっとそれやらして!」という声もいただきます。で実際に試してみると、試した皆さん、ほぼ100%で「いいね!!」の反応。なんと、いま我が部はバランスボール部へと変貌しています。
みなさんのやってみた感想も、実際なかなかいいものです!

④
⑤

■「オフィスポ」はじまりました。しかも、すごいの。

最近、ボディメトリクスさんという会社から、オフィスポ宛てにご連絡いただきました。彼らは新しいストレッチマシンを開発し、スポーツ関連の場所以外に、オフィスにも設置しています。たとえば、つい先日は、アストロラボさんに設置。

アストロラボさんはITシステム構築の企業で、プログラマーや、資料作り業務の人が多く、肩こりと腰痛に悩んでいる割合が高い。その悩みを少しでも、和らげようと、オフィス移転時に、導入を決定。

導入してみると、肩こり、腰痛が和らぐだけでなく、ストレッチをしながら、社員同士の会話が増え、今まで以上に、円滑に仕事が進むようになったようです。
オフィスポ、ガンガン実践されています。

⑥ ⑦

■そんなこんなで、電通オフィスポチーム、オリジナルコンテンツ第1弾!

その名も、

着替えず30分で、頭も体もすっきり!

logo

代わりましてオフィスポ伊藤亜実です。先日、「働く脳を刺激する ひらめくオフィスポヨガ」をスタートしました!
なぜヨガかって?ヨガには、オフィスで働く脳を刺激し、ひらめきを起こす要素がたくさん含まれているからです!

その基本が「呼吸」です。難しいポーズが注目されがちなヨガですが、本当は、呼吸を深く整えていくことこそが目的です。現代人のストレスフルな生活では、呼吸が浅くなりがちですが、ヨガを通して深呼吸することで、脳に酸素をたくさん送り込むことができます。やってみると本当に、脳が活性化される感覚があって驚きますよ!今回も、ヨガ初体験の方が「すっきりした!」とびっくりされていました。

1回目のオフィスポヨガ、実にいろいろな方に参加していただけました。アートディレクターの30代男性、事務職の20代女性、マーケティング職の20代男性、コピーライターの30代女性、営業職の20代女性、経営者の40代男性、中には50代の部長(男性)も!普段は会議をしている場所で、靴を脱いで、深呼吸をする。それだけでも、刺激的な体験になったのではないでしょうか。

⑨
⑩

プログラム開発を担当いただいたPriya先生いわく、「ヨガは女性の習い事という認識はもったいない。神経を整えて脳をクリアにしてくれるヨガは、仕事のクリエーティビティーや発想力にもつながります。」とのこと!

オフィスポヨガでは、呼吸に加え、音や香りの刺激も与えながら、より短時間で効率的に脳に刺激を与えていく工夫をしています。また、オフィスの休憩にできる30分こっきり。カラダが固くても、スーツのままでもできるプログラムになっています。

「続けたら良いことありそう!」という実感と期待の声を多数いただきましたので、これからも、どんどん広げていきたいと思います!

⑪
⑫

■オフィスポヨガ、依頼、続々!

そんな「働く脳を刺激する ひらめくオフィスポヨガ」、さっそくさまざまな方々からお声掛けをいただいております。
企業の方はもちろんのこと、学校の先生からも興味を持っていただいているようです。
オフィスや学校でもっと「ひらめき」を生んでいきたい。ストレスを解消したり、脳に刺激を与えたりできないものか、と、きっとみなさん、これまでにも漠然と感じられていたのではないでしょうか。
とはいえ、広いジムやバスケットボールコートを社内に作ることは難しい。それならば、どこでも持っている会議室で、短時間でできることがもっと広まればいいのでは。
オフィスポヨガにとどまらず、オフィスポ全体での可能性をひしひしと感じています。

■さて、次は何のオフィスポかな!?お楽しみに!

オフィスポは、オフィスで体を動かすことで、ひらめきがもっと起こるような取り組みを、次々に起こしていく予定です。
次も、きっと、オフィスで働くみなさんの刺激になること間違いなし!の企画が待っております。乞うご期待です。


 
瀧綾子(ヨガネームPriya)
JIVAMUKTI YOGA正式指導者。日本農業経営大学校講師。Flow Arts Yoga講師。
幼稚舎から慶應に通い、慶應義塾大学商学部を卒業。 在学中慶応義塾大学教授斉藤直樹氏のもとでインド哲学を学ぶ。 インド哲学への興味、そして師であるPadmini氏との出会いにより ヨガインストラクターを志す。 現在都内を中心にヨガインストラクター、モデルとして活動。Flow Arts Yoga講師としてバリ、インド、東京でのヨガ講師育成プログラムの運営に携わっている。WEBsite <priya.jp>
オフィスポヨガのプログラム開発を担当。